2023/09/16 10:00
こんにちは。JTGSのカワハラです。
今回はベレッタM1934用ヒップホルスターのご紹介です。
//////////////////////////////
1934年イタリアのベレッタ社がイタリア陸軍の要請に応じて開発した中型自動拳銃。
中型というより小型だと私は思います。
この銃は威力はそれほど大きくないが、シンプルな発射機構のため
堅牢性に優れ、排莢不良や故障も少なく第二次世界大戦の兵士たちに
絶大の信頼を得たものである。
ベレッタ製自動拳銃が持つ、バレル上部が大きく切り開かれた形で
露出する独特なデザインは本銃で完成したといえる。
※専門書本文抜粋
//////////////////////////////
私が所有するM1934はタナカワークス製でたいへん希少銃だと思います。
なのでこのトイガンは入るホルスターは当店のみでしか見たことがないので、
とても珍しいのではないでしょうか?
この銃を入手したのは記憶は定かではないですが、まだ私がホルスター作りを
初めてなかった時ですから・・5~6年くらい前でしょうか!
中古として入手したのでかなり前に製造されたものだと思いますが、
いまだに現役で稼働してくれます。タナカワークス社製でブローバックするタイプで十分に楽しめます。
//////////////////////////////
この銃をモデルにして今回は後手に装着するバックサイドホルスターを製作いたしました。
しかも、ハンマーストッパーはサム・ブレイク仕様となっております。
実はこのM1934用ホルスターを製作するのは今回が初めてです。
今まで作ろうと思っていたのに作り忘れていたのが実情でした。
牛ヌメ革を使った手縫いのホルスターです。
後手に装着するタイプのバックサイドホルスターで独特な形状をしております。
この形状と色がとてもカッコよく高級感を出しております。
ハンマーストッパーはサム・ブレイク方式で、親指でストッパーを弾いて外すことで
素早く銃を引き抜くことが出来ます。
これにより独特なスタンスとなり、スピードシューティングをされる際に
かなりカッコよく決まったスタンスでスタンバイすることが出来ます。
//////////////////////////////
メンテナンスは天然革を使用していますので、月に一度程度市販の「ミンクオイル」を
塗り込んでいただき、保湿を保つようにしていただけると良いと思います。
革は水には弱いので雨などで塗れてしまった場合は水気を拭き取り、陰干しを
行い仕上げにミンクオイルを塗り込んでいただけると完璧となります。
//////////////////////////////
当店サイトにて詳しくご覧頂けます。
今回もご視聴・最後までお読み頂きありがとうございました。